【花粉症対策】この食べ物で効果があり、ほぼ治りました!~実話~
この季節には、
花粉という大敵が出現します。
その症状に悩む方々が多数いらっしゃって、
日本人の約25%が、
いわゆる花粉症と言われています。
(ということは4人に1人の割合ですね。)
一般的に花粉症と呼ばれていますが、
この花粉症とは症状の名称というだけで、
どうやら病名ではないらしい。
正式には、
季節性アレルギー性鼻炎とのこと。
花粉が体内に入り、
そのアレルギー症状によって引き起こされる鼻炎というわけ。
kiyogawaも中学生時代と高校生時代は、
とても目がかゆくなり鼻水が出て、
それはもう、
大変でした。
顔が泣いている状態・・・。
その当時は、
花粉症という言葉がなかったような気がするし、
あまり花粉症の症状の生徒はいませんでした。
それから少しして、
花粉症という言葉が定着してきた気がします。
余談ですが、
あまりの目のかゆさに、
目を擦りすぎて、
一重の目が二重になってしまったという、
どうでも良いエピソードもあったりします。
(といっても奥二重です。)
そんな辛い症状が続いたkiyogawaですが、
大学生になり、
喫茶店のバイト先で極度の花粉症の方と知り合います。
その方が花粉症の対策として、
ココアをよく飲んでいました。
ちなみに、
喫茶店でしたので飲み放題です(笑)。
ココアもバンホーテンココアでした。
飲み方としては、
牛乳を沸騰させたら火を止めて、
その瞬間にココアパウダーを入れます。
そしてかき混ぜて、
茶漉しを使い、
牛乳の膜がカップに入らないように移して出来上がり!
そんなココアをバイト先では必ず飲み、
バイト以外の日も飲むようになりました。
あと、
そのバイト先では、
切ったバナナが余っていたことがよくあり、
その余りのバナナもよく食べていました。
そして、
デザートにヨーグルトもあったので、
そのヨーグルトもバイト先では、
毎回食べていました。
その食生活が、
実はバランスも良いということと、
花粉症対策にもなっているということを、
その後、
知ることになりました。
それ以来、
冬はココアをよく飲み、
バナナとヨーグルトは毎朝の朝食にでるので、
花粉症は、
ほぼありません。
薬に頼るのではなく、
自分の免疫力を高めて、
花粉症だけでなく、
健康になったと思います。
その他に、
花粉を直接食べるという方法もあります。
ことわざには、
「毒を以て毒を制す」
ということわざがありますが、
まさにその通りです。
▲ これを毎日ヨーグルトに入れて食べます。
身を持って体験した結果、
花粉症に効果がある食べ物をまとめると、
1.ココア
2.バナナ
3.ヨーグルト
4.花粉
の食べ物(飲み物)を毎日摂取することが、
結果として、
花粉症の対策になったと思われます。
▲ こんな動画がありました。 ▲