【テレワーク】リモートワークの課題・注意点・その他気になる点。
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)拡大防止に伴い、
テレワーク・在宅ワーク・リモートワークが推奨されていますね。
5/6までの緊急事態宣言が5月末まで延長される見込みですしね。
そのテレワークについては、
メリットもあれば、
デメリットもあります。
メリット
- 通勤時間が短縮
- 時間がある程度自由
- 社内の人間関係を気にする必要が無い
- 自分のペースで仕事ができる
- 服装がある程度自由
- WEB(オンライン)会議もマスクをするためほぼノーメイク
- WEB(オンライン)会議が無い場合はほぼパジャマ
デメリット
- 通勤にあてていた読書の時間が無い
- 仕事していないように見られがち
- 家族(子ども)が居ると仕事しづらい
- メリハリが無い
- 運動不足のため太りがち
- 一人暮らしだと誰とも会話しないことがあり精神的に病みがち
それぞれメリットとデメリットがありますね。
他にも挙げれば、
まだまだあると思います。
個人的にもリモートワークのため、
東京都内には、
ほとんど居ません。
だからといって、
自宅で作業となると、
小学生の子どもが居るため、
なかなか・・・。
WEB(オンライン)会議となると、
後ろを妻や子どもが横切ったりするとイジられ、
「志村、うしろ〜うしろ〜!」
状態になります。
部屋が片付いていないと恥ずかしかったりします。
それが課題や問題点になっていたりしますね。
課題・問題点
そんな課題を抱えた方にとって、
画期的なモノが販売されています!
![]() |
webミーティング skype ZOOM Webex 在宅 便利 段ボール 軽量 組立不要 「背負い型背景隠しダンボール」 価格:1,480円 |
何と言ってもお手頃価格です!
このテレワークを逆手にとっている感じで、
「やられた〜」
みたいな。
背負った感じが間抜けですが、
かなり画期的で便利ではないでしょうか?
サイトの映像を見ると使用方法がよくわかります。
ただ、
「背景は隠れても周囲の雑音が気になる・・・。」
という場合は、
ワイヤレスイヤホンをPCと同期して使用するのがよろしいかと。
僕の場合、
MacBookですので、
AirPodsを同期して使用しています。
![]() |
最新モデル Apple MacBook Pro (13インチ, 第8世代の2.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ, 512GB) – スペースグレイ 新品価格 |
![]() |
Apple AirPods with Charging Case (最新モデル) 新品価格 |
AirPodsの魅力は、
同期が簡単。
普段は、
iPhoneと同期しています。
話戻して、
僕の場合は、
オフィスは主に実家へ行くことにしています。
その場合、
メリハリもつきますし、
ほぼパジャマ・・・ということはありません。
でも、
いつもノーメイクです。
Mattとは違いますので。
オフィスが実家という方も少なからず居るのでは?
オフィス(実家)へは車移動ですので、
運動不足になりがちです。
運動不足だけなら大丈夫ですが、
血栓ができたりすると大変です。
いわゆるエコノミークラス症候群です。
そうならないために、
朝と夜は必ずヨガマットの上で、
軽くストレッチや筋トレ(体幹トレーング)をします。
ヨガマットは、
必ず必要です。
何故か?
カーペットや絨毯が擦れ、
穴が開きます。
当時、
夏用のラグの上で、
何も気にせず、
筋トレ等をしていると、
「ビリッ!」
という雑音が。
そこには足の親指がちょうど入るくらいの穴が開いてしまいました。
それ以来、
その穴に、
指が引っかかって仕方なく、
泣く泣く季節が変わる秋のタイミングで、
その夏用のラグを捨てました。
個人的におすすめは、
部屋移動の持ち運びが楽な、
薄めの6mmです。
最近は、
畳の上に敷いてトレーニングします。
当然の事ながら、
畳が擦れる心配もありません。
お値段はピンキリですが、
折り畳みタイプより、
ロールタイプで、
尚且つケース付きがオススメです。
![]() |
BeaBo ヨガマット 6mm 人気 軽量 TPE センターガイドライン 新モデル (ヨガマット ストレッチマット 専用ケース付き) 新品価格 |
その他、
筋膜リリースやストレッチボールも使用しますが、
トリガーポイントがオススメです。
![]() |
【日本正規品 1年保証】 トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー オレンジ 筋膜リリース 【日本語ガイドブック付】 04402 新品価格 |
そんな感じで、
この新型コロナウィルス感染症(COVID-19)が、
早く収束(終息)することをお祈りします。